感情はんは透析予備軍なんや。義理の父が透析患者で食事に気を遣うのは当たり前のこと、塩分・水分制限辛そうです。ホンマ薬とか飲んで抑えられるのやったら頼るしかないな。やっぱ体質もあるんやろなあ。グルメな感情はんは、食べるのが楽しみやろから、食べたいモノ我慢せなアカン状況になると苦痛やろね。皆で飲む時にこれは無理あれも無理なんて、ならんようにご自愛ください。バクバク食い倒してた感情はんが見られんようになるのは寂しいから(笑)
仙台へ社員旅行やったんや。飽きるほど牛タン食べた?仙台は温泉が色々あるみたいやけど、浸かって来たんですかな?旅行先で古本屋に行くとは感情はんらしいね。しかも三時間とは!
外国文学色々読んでるな~。『百年の孤独』読破したんや。あれ一年掛かっても読める気せえへんわ(苦笑)
あと何年振りかのルパンの映画化は、感情はん的にはどうでっか?主題歌がB'zなんで気になってるんですが。
卍はん、もう暑さにやられてそうやね(苦笑)梅雨明け早いってのがニュースになってるけど、そもそも梅雨に入って雨降ったんすかね?早々に猛暑日並みの暑さが続いてるみたいやから、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいな。
前立腺てのはかなり厄介なんやね。その部分だけ切除ってのは無理なんや。細胞ががん化せえへんように気を付けながら様子見というところか。ホンマ人生50年も経つと段々ガタが来るもんですな(泣)
そうそう読書は一旦止まってしまうと、そこでやめてしまうね。で、偶に読み返そうとしても全然内容覚えてないという(笑)また始めから読み返すのも癪やから、別の本を読み始めてって感じ。昔は読み返す時に多少は忘れてても、少し読むとあらすじは思い出せたんやけどなあ。
管理員業務は、居住者と仲介業者の間に入ってなんで仕事が無駄に多いわ。マナーが悪いのは決まって賃借人で、区分所有者がそれに対して苦情を云ってくる繰り返しですわ。
備蓄米ってのをやっと手に入れたわ。味音痴なんで全然違いが分りませんでした(苦笑)