名前
件名
メッセージ
画像
メール
サイト
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

米まで高くなるのはかなわんわ

2025/03/26 (Wed) 17:16:19

50歳からPSA検査が検診項目に入るから、50歳以下だと健康診断にはないですね。それにオプション検査扱いやから、会社の健康診断では任意のとこが多いやろね。私も50歳になったから、お気楽で受けたら、いきなり4超えやからまいったわ。
人間ドックならPSA検査はあるやろね。神楽はんは1以下でしたか。それはよかった。大体、40代から50代は高くても2くらいやから、高い場合は遺伝か体質らしいっす。経過観察は半年に1回で気が重い。下がればええんやけどね。
白血球は前から少なかったんや。免疫細胞だから、低いと確かに感染症には注意が必要やね。白血球の数値も自覚症状なんかないから検査しないとわからないし、それも体質とかなんかな。増やす方法とかはあるんかな?
私は3880で正常範囲やけど、上が8400やから基準値的には低いのかな。
なんにしても、おっさんになったら、いろいろとガタがきてるみたいで嫌やね。

大映テレビ、今思うと滅茶苦茶やったけど面白かった(笑)。プロゴルファー祈子は再放送で全話見た記憶があるわ。オープニングでビル使ってボールがチンピラに当たったり、ゴルフクラブでアホを殴りまくってたプロゴルファーらしからぬイメージで、最後どうなったかよくおぼえてない(笑)。ヤヌスの鏡は途中で脱落した気するなぁ。ただ椎名恵の歌はよくおぼえてます。意外にもソフト化されてなかったんやね。
野球選手の昔話は面白いね。見始めると結構見続けてしまうわ。前田は私もイメージが全然違って驚いたわ。でもコーチや監督の話がないらしいので、スイッチが入ると厳しいのかもね。それにゴルフに夢中らしくやりたくないのかな。

備蓄米出回って米の値段下がるのかね?

神楽

2025/03/21 (Fri) 17:28:35

PSA値が気になって過去の健診の結果を見返したけど、PSA値は健診の検査項目には入ってないね。去年受けた人間ドックの検査に載ってて値は1以下やったわ。正常値は4以下みたいやね。値が高い原因はやっぱ体質とか遺伝とかもあるんかな?自覚症状がないとホンマ検査でしか分からんから年一回は受けるのが良さそうやね。改めてこの年になると、健診やら人間ドックの大切さを感じるし、結果を蔑ろにしたらアカンて思うな。
再度の経過観察はどれくらいの期間なんやろ?また一年くらいの期間なんかね?はっきりと病状が分からん状態が続くのも精神衛生上良くないな。
白血球数が少ないのは以前からで、今回とうとう正常値を下回ったんよね。なのでそんなに心配はしてないものの、ちゃんと検査だけは受けますわ。白血球数が少ないと免疫力低く感染症に掛かり易いみたいなんで、感染しやんように注意してるわ。多くの人がマスクせんようになった中、常に外出時はマスクやらアルコール消毒してね(苦笑)
チュウコウ先生にはメールしたけど返信なし。忙しいのかメールに気づかんかったのか、懲りずにまたメールしてみます。

ちょっと前からMXで大映テレビ制作のドラマが再放送してて、楽しみに観てるわ。あのメチャクチャな感じが最高やね。ヤヌスの鏡とかプロゴルファー祈子は円盤化されてなかったから、毎回録画して保存したわ。椎名恵の歌もエエんです。
あとYOUTUBEで、昔野球観てた頃活躍してた選手が、過去のエピソードやら話してるのを見ると面白いもんやね。広島の前田とか怖くて気難しいイメージしかなかったけど、よう話すし面白い人なんやな(笑)ビックリしたわ!

健康第一

2025/03/04 (Tue) 00:45:48

PSA値が4~10の場合、がんの確立が3~4割らしく、内心かなりビビリまくりでした。今のところ、その疑わしい細胞が、がんになるかならないかわからないけど、なっても悪いがんにはならないだろうとのことでした。しかし、なりたくはないですわ。お二人さんが言うように、55歳や60歳くらいで検査して悪い状態にならなかっただけ良かったと思ってます。なんせ自覚症状など、まるでないからね。

神楽はんは白血球の値が低いから精密検査ですか。なんで値が低くなったりするんだろう?検査してなにもなければええけど、いろいろと気になるね。どういう検査をするのかわからないけど、体に負担がかからない検査なら、まだ助かるけどね。
先生は元気なのかな?推しが卒業となると、だいぶショックと思うからね。

感情はんも、風邪に加え、ひどいヘルペスだったんやな。ヘルペスってことはウイルス感染してたのかな。
ヘルニアの時の入院は4泊だったんだ。私は1泊でも、もう限界でしたわ。たまたま2人部屋でよかったけど4人部屋とかなると、確実に落ち着かんね。そうそう、テレビもカードがいるからアホらしいし。
国会図書館はそんな感じなんやね。本は基本的には借りられないってことなんかな?まぁ、本を財産として収集している図書館やから貸し出しは無理なのかな。

電子書籍は私も慣れないね。紙の文字と画面の文字は脳で処理する場所が違うっていうのを、ネットで読んだ気がするけど、そんなのも関係あるのかな。
こっちは南部なのに、なぜか最低気温が県内ベスト3に入るという、意味不明な場所でして。3月になってだいぶ暖かくなってきたけど、夏の暑さは、また嫌ですな。

もう三月かよ

神楽

2025/03/02 (Sun) 21:44:59

卍はん、大丈夫ですか?検査で見つかったということやから、定期的に検査受けるのは大事なんやろうね。年齢を考えると気付かんところで症状が悪化してるって可能性もあるもんね。
今回気になる所が見つかって心配ではあるけど、早めに見つかったとも考えられるし、幸か不幸か複雑やね。
俺はこの前の検診で要精密検査が出たわ(苦笑)白血球数が基準値より低くてね。近々診てもらいに行ってきます。
そちらはそんなに寒いんや!ハンパないっすね!三月入ってそろそろ寒さは和らぐかな。と云っても花粉の季節やから、あんま嬉しくないか。
チュウコウ先生は推しが卒業してもうて、これからどうするのか・・・また新たな推しが現れたら安心やけど(笑)

感情はん、ヘルペスはもう良くなったん?ヒゲ剃ってカサブタ削げてってのは、なかなかホラーやな(苦笑)痕が残らんことを願ってますわ。
国会図書館行ったんや。お目当ての本見つかったの?電子データってことは、本に慣れてると読み辛そうやね。スマホでkindleとかの電子書籍読もうにも一向に慣れへんから俺はキツいかな。感情はんも読書は本やろうけど、電子データそんな苦にならへんですか。

仕事が仕事やから、休日は早めに床に入ってしっかり寝るようにしてるのに、全然眠気も疲れもとれへん(泣)

そういやこないだ

感情移入病

2025/02/22 (Sat) 23:04:19

国会図書館に初めて行ったわ。
ネットや古本屋で何年も探してて見付からんかった本が所蔵されてると知りましてな。
利用登録の窓口は、申請者の行列や、利用カード交付待ちが大勢おって、まるで運転免許試験場みたいな趣きやったな。
そのカードがあれば入場ゲートを通れて、ズラリと並んだ図書館の端末が使えます。
基本的に本を借りると言うより、電子データにアクセスする場所でしたわ。

ご自愛下さい

感情移入病

2025/02/22 (Sat) 03:45:05

あら、卍はん穏やかじゃありませんな。ガンじゃないけど疑わしい細胞ってモヤモヤするなぁ。そういう中途半端な状態での経過観察は、イヤなもんやね。ある意味、早期発見でもあるんかな。このまま何事も無きゃエエですな。
入院ってことは、一泊はしたってことなんかな? 大部屋やと他の患者がおって落ち着かんよな。6年前に手術で4泊したけど、落ち着かんし退屈やし、早よ帰りたかったわ。テレビ見るのも有料のカードを買う必要があって、もちろん我慢しました(苦笑)。

今回のヘルペスは顔全体に広がって、会社じゃ「ケンカしたんですか!?」みたいに言われるほどやったわ。ヒゲ剃った時にヘルペスのカサブタを削いでしもうて、口の周りが真っ赤になってたからなぁ。

日本海側ほどじゃないにしても、岡山は寒いな。雪が降らんのは幸いかな。東北とか新潟の方は積雪ヤバそうやからなぁ。来週末は3月やけど、暖かくなる気配は感じられんね。暖房の電気代がしんどいから、早よ暖かくなって欲しいわ。

近況報告

2025/02/21 (Fri) 02:45:57

どうも、ご無沙汰です。
先日、検査入院とはいえ人生初の入院をしてきました。精神科以外の病院は基本嫌いなので、気が滅入るし安定剤は取り上げられてパニックになりそうでした。
50歳になったので前立腺の検査をしたら、いきなり再検査で1年ほど経過観察してたんやけど、昨年末、検査したらPSA値が5を超え、さすがに生検したほうがよいということになりました。そのため1月末に生検をして、結果はがんではなかったけど、今のところ医学的にはがんではないけど、極小やけど疑わしい細胞はあるので、また経過観察になりました。それは仕方ないけどPSA値って下がらないから困りもんなんよね。食生活や体質が原因らしいけど、高齢者じゃないので体質っぽいらしっす。まぁ、生検はやりたくないね。真っ赤の血尿がおもいっきり出て、精神的によろしくないです。
でも、いきなり入院とかではなくて、ほんま助かりましたわ。

神楽はんは渋谷に決定っぽいんかな。駅から近くて松濤あたりの高級住宅地ならええかもしれないけど、やることが多そうやね。この歳で新しいことを覚えるのは本当大変ですわ。私もエクセルの関数なんか何度教えられても覚えられずで、オッサン丸出しで悲惨でしたわ。紅白のB'zよかったすね。確かに、あの演出と選曲は盛り上がったね。

感情はんは風邪にヘルペスにもなったみたいやけど、今は治ったの?年とると、いろんなところにガタがくるので気をつけましょう。感情はんの職場は若い人が多そうやから、若い感覚を余計自覚しておかないと、取り残されそうやね。

先生は元気なんですかね?昨年はいろいろあったから心配になっていたけど。それにしてもさすが教育心理学の専門家やね。

こっちは先日の寒波でマイナス9.2度。雪は降らないけど、毎日マイナス5度、6度は当たり前ですわ。寒いほうが好きな私でも、さすがに寒すぎです。

渋谷はだいぶ変わったな

神楽

2025/02/16 (Sun) 19:51:25

他のメンバーが選り好みしてるとかではなく、単純に移動先がないんやと思うわ。契約終わる物件がウチらの所以外にも1件ある上に、新規の物件はないみたいやから人員が余っとるんよな(苦笑)
ちょっと前は、人が足りてないのに新規物件獲ってくるから、多くの人が馬車馬並に働かされてたのにな。バランス悪いこと、しかりやわ。
俺は多摩くんだりに住んでて、近場に勤務先がないところ、比較的近い渋谷で空きが出るから、他のメンバーに優先して声掛けてもらえたみたいやね。
正直渋谷は契約書関係を扱うから辞退したいとこやけど、そんな状況やから云いたくても云えません(苦笑)

感情はんは年始に掛けて、踏んだり蹴ったりやったんやな。ヘルペスですか?9連休で快復した?
確かに、若い頃は風邪薬飲んで一晩寝たら治ってたのに、いつからか治るのに時間掛かるようになったな(泣)そういうところで確実に年取ったと感じるわ。
ただ感情はんは年を言い訳にせんのがエラいな!俺は何か都合が悪いと、年のせいにして言い逃れてます(笑)
年取って痛感するのは、物覚えが悪くなり、物忘れが多くなったことかな(苦笑)
紅白のB'zは良かったな!
ファンとしては出るメリットなんてないと思ってたから複雑やったけど、あの演出とステージは素晴らしかった!ファンクラブ入会する人が増えたそうな。チケット益々取り難くなる(笑)

卍はんの所寒波の影響はなかったかな?東京は暖かい日が多く、今冬はまだ雪を見てへんわ。
ご多分に漏れず、年を感じることあるやろけど、どうですか?
チュウコウ先生のあのフットワークが羨ましいわ。あれは真似したくても出来へんね(笑)

ヘルペスも発症して、帰省できなんだわ

感情移入病

2025/02/08 (Sat) 01:59:16

前は、薬飲んで一晩寝たら、風邪なんかたちどころに治ってたんやけどな~。こんなに長引いたのは初めてやな。病院じゃ「重い風邪」みたいに言われました。年末年始は家族でコタツに入って、大人しくテレビ見たり、本読んでたわ。B'zの紅白出場は、神楽はん的にはどうなんやろ。俺は良かったけど。あと米津も。
むしろ年を言い訳にしたくないから、若い感覚でおるのは大事やと思うけどな~。「年食ってるからしょうがない」って会社で言うたら終わりやと思ってますわ。ただでさえ年寄りは、失敗が許されにくい空気やからね。氷河期は辛いわ(落涙)。

神楽はん、結局渋谷に決まってしまいましたか。こないだ、ハンズの古本市を見物しに、数年ぶりに渋谷行ったけど、人多かったな~。輩っぽい連中に、外人も混じって、ますますカオスな街になったよな。行き先が決まってない人とかおるんや。行き先候補と希望の折り合いがつかへんとかかな?

ご無沙汰

神楽

2025/02/07 (Fri) 20:48:33

感情はん、こじらせた風邪を年始まで引きずったんやと、実家には帰られへんかったんかな。奥さんの実家が近いから、それは幸いやね。さすがに全快したんやろうけど、原因はなんやったん?ただの風邪?インフルにコロナ、マイコプラズマ肺炎なんてのも流行してるみたいやから、ホンマ何に感染してもしゃあないよな(苦笑)
今まですぐ快復してたのに長引いたりすると、即年齢と結びつけてまう。実際どうなんやろ。気持ち的には若い感覚でおったりするから、年重ねるとそのギャップを受け入れられるようにならなアカンのやろね。

卍はんの所は、最強寒波の影響受けてるんかね?雪に見舞われてないことを願ってますわ。
暑さだけやなく寒さも近年半端ないね。くれぐれも風邪などひかへんようにしてくださいよ。

一月から渋谷の研修に行き始めてるわ。警備業務だけやなく管理・コンシェルジュ業務もある物件なんで覚える事だらけ。なかなか頭に入ってこんのは、やっぱ年のせいやな(苦笑)
正直そこへ移動したくないけど、他の同僚は未だに4月以降行く物件が決まってなかったりするから、わがまま云えませんわ。